2025.09.26
Category:その他
今回は『ずんだ白玉団子』を作りました。
ずんだって?いつも食べている枝豆がおやつになる?
枝豆って大豆になる前のものなんだね。
見たことも聞いたこともないおやつに挑戦しました
さやから出すのって難しくて楽しいね。
あちこちでぴょんぴょん飛び出していました
すり鉢とすりこぎ棒を使って潰します。
なかなか力がいりました
お次は白玉団子作り
これはみんな『粘土みたい』と上手に丸めました
かたちがさまざまなところも楽しい
潰して 茹でて、、
完成。きれいな緑色のずんだあんができました
〜ずんだ白玉団子 レシピ〜
冷凍枝豆 500g(さやから出したら250g程度)
砂糖 大さじ2から3
白玉粉 100g
水 同量
①冷凍枝豆を解凍しさやから豆を出す(薄皮も剥く)
②すり鉢ですり潰す(ブレンダーなどを使うと早いです)
③砂糖を加えてさらにすり潰す
④白玉団子を作り茹でて氷水で冷やす
⑤白玉団子にずんだを乗せて完成
あんこ、きなこなどを乗せてもおいしいです。
冷凍枝豆を使用することでとても手軽に調理ができました。
たんぱく質 ビタミンも豊富な枝豆で疲労回復にも効果があるそうです。お試しください。