あすか日記

2025.04.24

雨の日の過ごし方^_^

2025.04.24

みんなの鯉のぼり

元気に泳いでいます!
触ってみたり…

覗いてみたり…

2025.04.21

お味噌汁

金曜日恒例お味噌汁の日が今年度も始まりました!
食べたいものを食べられる量で、
自分で考えます。
あっという間の完食でした!

2025.04.21

全部が砂場

2025.04.21

受け継がれるあそび

スライムとアワアワは何年も何年もあそびの中から生まれ受け継がれ毎回ヒットするあそびです

2025.04.18

メダカがやってきた

にこにこのお部屋にて「あかちゃんメダカ」を飼い始めました。
まだまだちっちゃいメダカの姿を
興味深々で観察するにこにこさん。
絵本で見るより小さい姿に
「ちっちゃ」「あかちゃんだからしずかに」なんて声も。
小さないのちの成長をみんなで
大切に見守っていきたいです。

2025.04.17

楽しい〜!

どんどん裸足率が増えております!
年少組は「え、いいの?…」と初めは拒否気味ですが年長、中組の姿を見てやってみると…「気持ちいいー!」とデビュー
^_^
いつかはこれが当たり前になるでしょう

2025.04.17

初めての粘土 年少組

2025.04.17

始まりました!

年長組の運動あそび^_^
もうゲラゲラ笑いっぱなしの子どもたちでした。
自然に身体を使っている…
明日香にピッタリです!

2025.04.17

まだまだ続く…

やってもらっているのか、やらせてあげているのか…
どちらにとってもこの経験が次に繋がるのです。
あの時嬉しかったから今度は誰かに…
そんな連鎖をこの子どもたちの姿から学びます。