あすか日記

2025.11.21

おたのしみ おやつのひ

にこにこさんの『おたのしみ おやつのひ』
今回は 年中さんが芋掘り遠足で掘った芋で 「さつまいもいももち」を作りました。


お芋を切るって固いなー


お芋が柔らかくなったよ


混ぜるのにも力が必要です


チームで協力。年少さんがお芋をつぶしていると自然と手が出てボールを押さえてくれます


チーズも入れて丸めて焼いたら
いただきます

〜さつまいもいももち〜
8個分
さつまいも 300g
牛乳    80cc
片栗粉   大さじ5
チーズ   50g
バター   10g
塩     ひとつまみ
みりん 醤油  少々

2025.11.07

慎重に…

自分で食べられる量を考えながら…

大好きな先生にもお裾分け^_^

2025.11.07

お味噌汁作り

いつも園長先生が作ってくれるお味噌汁、お芋掘りが終わって自分たちで作ってみたい!と年中組。
油揚げやお豆腐もお買い物して作りました!

真剣に切っています!

さつまいもはちょっと固い!も経験

さつまいもも丁寧に洗いました

ワカメも入れよう!

2025.11.07

近所の畑でお芋掘り!

年中組さんは川越まで行ったけど年長組さんは2歳児るーむさんを連れて近くの畑でお芋掘り!

こちらも大豊作!

帰りはバスでドライブしながら園に戻りました^_^

2025.11.07

お弁当^_^

2025.11.07

どれにしようかな?

お気に入りのお芋をひとつ選んで集合写真!

大きさ比べ^_^

大きさ比べ^_^

2025.11.07

お芋掘り 年中組

とったどぉー!

2025.11.07

めんこ遊び

少しコマに押され気味だっためんこですが密かにブームは続いています^_^
随分めんこの形も進化してきています。

昆虫コレクションめんこ^_^
戦うだけが遊びではない!

2025.11.07

運動会が終わっても…

憧れのパラバルーン…
これがきっと来年の運動会に繋がりますね…

 

2025.11.05

2歳児さんのハロウィン!

10月31日はハロウィンでしたね。2歳児さんでは、製作の中でカボチャのオバケのお面を作り、ハロウィンごっこをして遊びました。

「トリック オア トリート!」

幼稚園の中をオバケに変身して歩いたり、魔法使いさんからキャンディをもらったりと楽しく過ごしました♪