あすか日記

2025.05.09

Category:

粘土

昼食後年長組が廊下で粘土をしていると何だ何だと一緒に使い出す年少組さん。
まだ保育室では粘土出していない様ですがみんなで約束事を伝えながら始めるよりこんな感じで触れていった方が楽しいかも!

2025.05.09

Category:

日常

色々楽しそう^_^

2025.05.09

Category:

お土産

園庭の夏みかんの木に花が咲き風で落ちた花びらを熱心に集めている年少さん。
毎朝涙涙での登園ですがこの花びらをお土産にしようと「喜んでくれるかな?」と言いながら集めています。
最初は「パパの分」「ママの分」「お姉ちゃんの分」と家族の分を集めていましたが昨日から「パパの分」だけで良いと。
家族を思い出しながらの時間が少しずつ減ってきてそれより楽しい事楽しい仲間に気持ちが向き始めてきている様です^_^
自分で気が済む瞬間、タイミングで良いのだよー

2025.05.09

Category:

虹色クワガタの幼虫

バスのおじさんが知り合いの方からカブトムシの幼虫と譲っていただき幼稚園の仲間になりました!
暫くキノコの菌の中で過ごす様です!
どんどん潜っていく幼虫に興味津々な子どもたち^_^
無事成虫になると良いなー

2025.05.07

Category:

お味噌汁

今日は年長組がジャガイモとワカメのお味噌汁でした!

一緒に食べた年少さんにもお裾分け^_^
美味しかったそうでもちろんお鍋は空っぽ!
年長のお兄さんと一緒に空っぽのお鍋を職員室に持って来てくれた年少さん!